2008年05月31日

【複数のファイルをまとめて保存する】

◇オフィス [Office] – 操作 ───
複数のファイルを開いて作業した後で、それらのファイルを保存する時のこと。

使用後のファイルを丁寧に1つずつ保存するのもよいが、ファイルを一気に終了する方法がある。

Shiftキー + [ファイル]−[すべて保存]を選択する。
  → そのソフトウェア開いているすべてファイルを保存する。
  ※Shiftキーを押さないと、[保存]しか選択できない。
   Shiftキーを押すと、[すべて保存]が現れる。

マイクロソフト日本法人元社長の成毛眞氏の新世代ビジネス論。
あのウィンドウズフィーバーの立役者が語る、これからのビジネス..


 
posted by memopy at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | オフィス [Office] - 操作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック