リンク先の画像を先読みさせて早く表示させる。
インターネット・ブラウザで大きな画像ファイルを読み取るには時間がかかる。
その読み取りの時間を短縮させる為に、前のページで先読みさせる。
※インターネット・ブラウザの特徴として、画像を一度読み込んだら、次回に同じ画像を読み取る時は、キャッシュを利用して表示する。
リンク先ページの画像を、前のページで読み込ませておいて、クリックしたら素早く表示させる。☆その為に、リンク先の画像を、ページの後ろにわからない様においておく。
→ 画像ファイルを、『縦横1ピクセルの表示サイズに設定する』
→ 画像ファイルを置く場所は、かならずページの最後にする。
(ページの前や中に置くと、そのページを表示するのに時間がかかってしまう。)
《ホームページ虎の穴 (ソフトバンクパブリッシング株式会社) 傍嶋恵子著より》