2009年07月17日

【ノートパソコンの電源コード】

◇パソコン [PC] – 一般 ───

ノートパソコンの電源コードは2本に分割出来るようになっているが、
これはノートパソコンを海外で使用する時のことを想定した仕様となっている。

コンセント側のコードを現地使用のものを使用すれば、どこの国でも使用出来るという便利な仕様である。

※国によりコンセントプラグの形状が異なる。
※コードをつなぐコネクタの形状は世界共通の標準仕様となっている。

posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン [PC] - 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。