2009年05月08日

【アドレス帳の保存】

◇インターネット – IE

アドレス帳は重要なリストでもあるので、もしものために定期的にバックアップをとっておきたい。
また、新しいコンピュータを購入した時などは、同じ内容をコピーすると便利である。

「アドレス帳」の保存
アドレス帳を保存してあるファイルのコピーをとる。

「アドレス帳」の保存場所 (Windows XP)
1) Cドライブ > Documents and Settings >「ユーザー名」> Application Data > Microsoft > Address book
⇒ 拡張子が「wab」となっているファイルが保存されている。

※メニューの[ファイル」−[エクスポート]で行うよりも、手軽で安全確実。
※他のコンピュータにコピーする時は、[ファイル」−[インポート]を選択する。

posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(1) | エクセル [Excel] - 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ぬかずの3連発www
Excerpt: GWに知り合ったお嬢様がマジえろすwww 一発中に出したら10マンくれるから、さくっと30マン稼いできましたwww → sersai.com
Weblog: ハンドジョブ田中!
Tracked: 2009-05-10 21:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。