2009年01月12日

【カタカナから英単語を入力する】

◇Windows OS – 一般 ───

英語が苦手な人は、和製英語などをカタカナから入力できたら便利だと思いながら、その機能があることを知らない人がいる。

カタカナから英単語を入力する設定
@[言語バー]−[ツール]−[プロパティ]
A「辞書/学習」タブをクリック選択する。
B「システム辞書」の[Microsoft IME カタカナ語英語辞書]のチェックを入れる。
C[OK]ボタンをクリック選択する。


例)
パソコン → Personal Computer
ウィンドウズ → Windows

posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WindowsOS - 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック