2008年11月21日

【文字列の一部を置換する】

◇エクセル [Excel] - 関数 ───
SUBSTITUTE関数 (サブスティテュート関数)

文字列内の、指定した文字列を、別の文字列に置換する。
=SUBSTITUTE(文字列、検索文字列、置換文字列、置換対象)

文字列   ⇒ 検索を実行するセルの範囲を指定する。
検索文字列 ⇒ 検索する文字列を指定する。
置換文字列 ⇒ 置き換える文字列を指定する。
置換対象  ⇒ 省略可能。
(該当する文字が複数含まれる場合に、何番目の文字を置き換えるのかを、数値で指定する。)

※「検索」や「置換」の機能と同様であるが、関数を利用すると経過を確認する事も出来るし、他の関数と組み合わせて、様々な応用が可能となる。

posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | エクセル [Excel] - 関数 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック