COUNTIF関数 (カウントイフ関数)
範囲内の、指定した条件に合致したセルの個数を数える。
=COUNTIF(範囲、検索条件)
※検索条件には、式や文字列の入ったセルをセル番地で指定してもよい。
※検索条件に文字列や式、日付データを指定する場合は、「“」で挟む。
→「“」(ダブルクォーテーション)
数値データ以外は、「“」で挟む
――
例)検索条件が、500以上
=COUNTIF(B2:B100,”>500”)
例)検索条件が、花
=COUNTIF(B2:B100,”花”)
⇒ PC雑学ノート