2008年09月04日

【受信メールをすべてテキスト形式にする】

◇メール [Outlook Express]

HTMLメールは便利な反面、デメリットも多い。
パソコン上級者ほどHTMLメールを嫌がる人が多い。
⇒ HTMLメール
Outlook Expressなどのメールソフトは、HTMLメールが標準として設定されているので、デメリットが気になる人は、テキスト形式で受け取る設定にしておくとよい。

受信メールをテキスト形式にする方法
@[ツール]−[オプション]−[読み取り]タブを開く。
A「メッセージの読み取り」欄の「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」を選択する。

※HTMLメールを受信した時は、読みにくくなる。

PC雑学ノート

所ジョージさんがガレージ等に使っているのと同じHANSON社の
ステンシルプレートのセットです!
本格的な真鍮でできているので..


posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メール [Outlook Express] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック