フォルダをプライベートに設定する方法
@ 設定したいフォルダを右クリックする。
A「共有とセキュリティ」−[共有]タブを選択する。
B「このフォルダをプライベートにする」にチェックを入れる。
→「ローカルでの共有とセキュリティ」の欄。
⇒「管理者」ではないユーザーが、他の人と共有するパソコンを使用していると、管理者など他の人に自分のファイルを見られてしまうことがある。
人に見られたくないファイルがある時は、プライベートに設定しておく。
⇒ PC雑学ノート
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |