メッセージの送受信をするショートカット
F5
又は
Ctrl + M
通常は、ツールバーの「送受信」ボタンをクリックすると、送受信操作を行う。
→ 通常ソフトが自動的に受信する時間は、常時ではなく一定の間隔をもって行う。
その間隔の設定は任意に設定できる。
――
メーセージ送受信の設定
@[ツール]−[オプション]−「全般」タブ
A「メッセージの送受信」の欄で、「新着メッセージをチャックする」を選択する。
C 適宜『分数』を入力する。
⇒ 初期設定では、以下の機能も選択されている。
「メッセージが届いたら音を鳴らす」
「起動時にメッセージの送受信を実行する」
⇒ PC雑学ノート