2008年07月30日

【単語を削除する】

◇ワード [Word] -操作 ───

文字を削除する場合は、[Delete]キー、または[Back Space]キーを押して一つずつ削除していく方法がある。
削除する範囲が2語以上または広範囲になる場合は、マウスで削除する範囲を選択してから[Delete]キー、または[Back Space]を押す。

※[Delete]キーは、カーソルの位置から右方向へ削除していく。
※[Back Space]キーは、カーソルの位置から左方向へ削除していく。

単語を削除する場合は、他にも方法がある。

カーソルの右にある単語を削除する
@ 削除したい単語の直前にカーソルを置く。
A Ctrl + Deleteキー


カーソルの左にある単語を削除する
@ 削除したい単語の直後にカーソルを置く。
A Ctrl + Back Spaceキー


カーソルが位置する単語を削除する
@ 削除したい単語の中にカーソルを置く。
A ダブルクリックする。
 → 単語が選択される。
A Deleteキー または Back Spaceキー


♪カーソルを単語の直前や直後に置くのは、意外と神経を使う。
 それよりもおおざっぱに単語の中にカーソルを置いてダブルクリックする方が、削除する単語も確認できて便利なような気もする。

PC雑学ノート


国語や英語のほか、生活/ビジネス/趣味/旅行など合計100種類のコンテンツを搭載!英語/ドイツ語/フランス語/イタリア語/..


posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ワード [Word] -一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック