2009年01月15日

【アイコンや文字を大きくする】

◇Windows OS – 一般 ───

モニタの大きさや解像度によるが、顔面の文字が小さく表示されることがある。
細かい字が苦手な人などは、画面のアイコンや文字を大きく表示させることが出来る。

画面のアイコンや文字を大きく表示させる
@ デスクトップ上で右クリックして「画面のプロパティ」を表示させる。
A[デザイン]タブをクリック選択する。
B「フォントサイズ」を『大きいフォント』か『特大フォント』に変更する。

続いて
C[効果]ボタンをクリックする。
D[大きいアイコンを使用する]にチェックを入れる。
E[OK]ボタンをクリックして画面を閉じていく。


[XP]

posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WindowsOS - 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。