2009年01月13日

【アドレス帳を保存する】

◇メール [Outlook Express]

アドレス帳は重要なデータなので、定期的にバックアップをとっておきたい。
また、新しいパソコンを購入した時などは、そのデータを利用出来る。

アドレス帳の保存
@ メールのアドレス帳を開く。
A メニューバーの[ファイル]−[エクスポート]−[アドレス帳]をクリックする。
B 保存先を表示する。
C ファイル名を入力する。
D[保存]ボタンをクリックする。


※保存先は、パソコン内の任意の場所でも、外部メディアでもよい。
 バックアップ用には外部メディアに保存する方がよい。
 定期的に保存しておきたい。
[XP]

posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メール [Outlook Express] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。