2009年01月05日

【文字を大きく表示する】

◇Windows OS – 一般 ───

パソコンで作業していると、文字が小さくて目が疲れるという声をよく聞く。
こんな時は、通常の初期設定より大きく表示させることが出来る。

モニタの文字を大きく表示する方法
@ デスクトップ上で右クリックして「画面のプロパティ」を表示させる。
A[プロパティ]をクリックする。
B[設定]タブをクリックする。
C[詳細設定]ボタンをクリックする。
D[全般]タブをクリックする。
E「画面」のDPI設定で『大きなサイズ』を選択する。
F[OK]ボタンをクリックして画面を閉じていく。


posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WindowsOS - 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。