COUNTA関数 (カウントエー関数)
引数(値)に指定したセルや、指定した範囲内の、データの入ったセルの個数を数える。
=COUNTA(引数1、引数2、引数3…)
または
=COUNTA(範囲)
※データとは、文字・数値・数式など。
※データの入ったセルとは、空欄以外のセルということになる。
※引数は、最大30個まで入力可能。
⇒ COUNT関数
――
☆COUNT関数とCOUNTA関数を組み合わせると、数値以外のデータ数を数える事が出来る。
⇒ PC雑学ノート
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |