ファイルやフォルダを削除する
「Delete」キー
ファイルやフォルダを削除する時は、削除するファイルやフォルダをごみ箱にドラッグする。
すると、「ファイルの削除の確認」ダイアログボックスが現れるので、「はい」をクリックする。
そして削除したいファイルやフォルダがごみ箱に移動される。
※実際は削除されるのではなく、ごみ箱という一種のファイルの中に移動するだけ。
しかし一応削除扱いなので、ごみ箱の中のものは通常の選択作業などが出来ない。
☆ごみ箱の中が指定の容量までいっぱいになると、古いものからごみ箱の中からも削除される。
――
ごみ箱の中のファイルやフォルダを元に戻す方法(3つ)
1)Ctrlキー +「Z」キー
2)ファイルやフォルダを右クリック →「元に戻す」
3)ファイルやフォルダをドラッグしてごみ箱の外に移動する。
――
ごみ箱の中のファイルやフォルダを削除する
[ファイル]−[ごみ箱を空にする]
⇒【ごみ箱を使わずに削除する】
⇒ PC雑学ノート
¥
お肌のチェックは、DinoLite DigitalMicroScopeにお任せ! これからの季節、紫外線も気になりますが、 目では確認できない部分..