2008年07月27日

【ショートカットキーの割り当て】

◇ショートカット - Word ───

ワードでは、個人的に頻繁に使用する操作は独自にショートカットキーを割り当てることが出来るが、ショートカットキーで操作すると簡単に素早く操作することが出来るので便利である。

※一般的に、よく使用すると考えられている操作には、すでにショートカットキーが割り当てられている。

ショートカットキーの割り当て
@ メニューバーの[ツール]−[ユーザー設定]−[コマンド]タブ
A[キーボード]ボタンをクリック。
B「割り当てるキーを押してください」の欄をクリック選択して、キーをタイピングする。
  → ボックスに表示される。
C「割り当て」ボタンをクリック。
D[閉じる]ボタンをクリックして、全て閉じる。


※登録しているショートカットキーを「削除」する場合は、作業のCで「削除」ボタンをクリックする。
※すでにショートカットキーが割り当てられている場合は、[現在のキー]に表示される。
 ♪あとから割り当てたショートカットキーが優先される。
※保存先は通常「Normal」が選択されている。
 → どの文書でも使用できる。(通常はNormalでよい。)
 ♪使用している文書にのみ、使用できるようにする場合は、その作業文書を選択する。

⇒ 割り当て済のショートカットキーを確認する。

ヘッドホンを耳に当てトリガースイッチを入れると微弱な音もキャッチ。


 
posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ショートカット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。