2008年07月24日

【表の中のセルを複数選択する】

◇ショートカット - Word ───

表の右側を選択する
Shift + →キー
※最初のセルに入力されたものがあると、セル内が選択状態されていく。
 その時は、Ctrl + Shift + ↓キー の方が早いかもしれない。

表の左側を選択する
Shift + ←キー
※最初のセルに入力されたものがあると、セル内が選択状態されていく。
 より早く隣のセルを選択する時は、Ctrl + Shift + ↑キー の方が早いかもしれない。

表の右にあるセルをすべて選択する
Alt + Shift + End
※選択されているセルより右にあるセルをすべて選択する。

表の左にあるセルをすべて選択する
Alt + Shift + Home
※選択されているセルより下にあるセルをすべて選択する。

――
表の上にあるセルを選択する
Shift + ↑キー

表の下にあるセルを選択する
Shift + ↓キー

表の上にあるセルをすべて選択する
Alt + Shift + Page Up
※選択されているセルより上にあるセルをすべて選択する。

表の下にあるセルをすべて選択する
Alt + Shift + Page Down
※選択されているセルより下にあるセルをすべて選択する。

――
表全体を選択する
@ NumLockキーをオフにする。
 (通常はオンなので、一度押してオフにする。)
A Alt + 5

手巻き充電、パソコンのUSBポートから
充電ができる!!


 
posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ショートカット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。