条件式書式とは、条件に合うセルに自動で書式を設定する機能のこと。
@[書式]−[条件付き書式]でダイアログを出す。
A そこで、条件と書式を設定する。
☆例として、『セルに入力された数値が100以上の場合にはセルの色を黄色にする』と設定する。
B「セルの値が」「次の値以上」「1000」と条件を入力する。
C[書式]ボタンをクリックして「セルの書式設定」を出す。
D「パターン」タブで、指定の色をクリック選択する。
E セルの書式設定だ「OK」ボタン、条件付き書式で「OK」ボタンをクリックする。
※条件は3つまで指定することが出来る。