2008年06月17日

【論理的強調タグと視覚的強調タグ】

◇ホームページ作成 ───

ホームページを作成する際に、ページ内の強調したい箇所を「太字」や「斜体」にして表示させることがある。

ワードなどのソフトで設定する文字の「太字」や「斜体」は、1つの方法しかないが、ホームページ作成においては、2つの方法がある。
そして、その意味合いも異なるので、使用する際には留意した方がよい場合がある。

2つ方法とは「論理的強調タグ」と「視覚的強調タグ」である。
(以下に続く)
 
続きを読む
posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ホームページ作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。