2008年06月13日

【バルーン・メッセージ】

◇WindowsOS - 操作 ───

時々、「使用していないアイコンがデスクトップにあります。」というメッセージがいきなり現れることがある。

そのメッセージに初めて遭遇すると、どうしたらいいかとオロオロしてしまう。
理由もわからず無視し続けて、さらに何回も遭遇すると、ようやくメッセージの意味が理解できるようになる。

⇒「デスクトップにしばらく使用していないショートカットのアイコンがあります。」「邪魔ならどかします。」と親切に声をかけてくれているわけである。

♪メッセージをクリックすると、『デスクトップクリーンアップウィザード』が起動して、使用していないショートとカットを移動してくれる。
※この作業を行っても行わなくても、特に問題はない。

しかし邪魔なのは「おせっかいな『そのメッセージ』だ!」と感じる場合には、メッセージが現れないように設定することが出来る。

@ デスクトップ上の何もない所で右クリックする。
A[プロパティ]を選択する。
B[画面のプロパティ]−[デスクトップ]タブを選択する。
C[デスクトップのカスタマイズ]ボタンをクリックする。
D[デスクトップ項目]−「60日ごとにデスクトップ クリーンアップ ウィザードを実行する」のチェックをはずす。

 
ハイネックのまわりにスタッズをあしらっていますが
ツヤのあるスタッズを使用しているのでアクセサリー
を付けたようなエレガ..


posted by memopy at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WindowsOS - 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。