2008年05月29日

【表の縦横データを入れ替える】

◇エクセル [Excel] - 関数 ───
エクセルで、表のデータを「縦と横を逆に表示させたい」というシチュエーションがしばしば発生する。

エクセルではデータの縦を『列』(レツ)、横を『行』(ギョウ)という。

表データの縦横の入れ替え
@ 縦列を入れ替えたい表の範囲を選択する。
A 選択範囲をコピーする。
B 貼り付けたい場所のセルを選択する。
C[編集]−[形式を選択して貼り付け]を選ぶ。
D「行列を入れ替える」にチェックを入れる。
E「OK」ボタンをクリックする。


疲れ目・ドライアイに!
目の健康を考えた新しいマスク!


 
posted by memopy at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エクセル [Excel] - 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。