ウィンドウズ(Windows)の設定画面には「適用」ボタンと「OK」ボタンがある。
そのボタンの違いと使い分けは?
どちらも設定の変更を行う。
「適用」ボタン → 変更を適用した後も、設定画面が開いたまま。
「OK」ボタン → 変更を適用した後は、設定画面を閉じる。
☆その次に別の設定を行う時は「適用」ボタンをクリックする。
設定後に別の作業を行う時は「OK」ボタンをクリックする。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。